top of page
Search

シドニーマルディグラ/ワールドプライドパレードに参加して来ました!

NPO法人カラフルチェンジラボの明楽です。

今年もシドニーマルディグラ/ワールドプライドパレードに参加して来ました!


私が最初にマルディグラパレードに参加したのは2019年のこと。

団体の仲間から、海外のパレードは絶対に一度はみるべきだと強い勧めもあり、当時は金銭的・時間的にもゆとりがあったためすぐに参加を決意しました。


感動はシドニー国際空港に降りた時からスタートします。

まるで私たちを歓迎するように空港のあちこちがレインボーで飾られ、街中がLGBTQ+を尊重する空気感でいっぱいでした。

パレードではジェンダーだけでなく国籍、年齢、職業、立場を問わず世界中の多様性がひとつとなって、互いの存在を喜び、賞賛しあっている。

沿道には途切れることがない群集!建物の上からレインボーフラッグを掲げたり手を振って応援してくれる人々もたくさん。

企業はもちろん、警察官やパトカー、消防員や消防車などの国家公務員もパレードに参加していて、オーストラリアの国中、そして世界中がマルディグラパレードを本気で讃えていました。


感動で自然と涙が溢れ、この感動を絶対多くの日本人に届けたいと強く想い、今年その想いが形となりました。

COLORFUL CHANGE LAB.、Gender Free Japaneseの2グループ合わせて100名に及ぶ参加者と感動を共にすることができ、感無量です!

「これは本当に実際に参加してみないとこの感動を伝えることはできない。」

「絶対に一度は参加するべきと言っていた意味がよくわかった」

「本当に参加できてよかった!」

「めちゃくちゃ楽しかった!」

参加した方々の感動の声もたくさんもらうことができました。


LGBTQ+の人もそうでない人も、どんな人でもそれぞれの個性を尊重し合い、みんなの差異が交わって彩られる世界をこれからもつくっていきたいと強く感じたイベントでした。

来年はもっと多くの方と参加できることを願っています。


HAPPY PRIDE✨🏳️‍🌈


Akira Aramaki




 
 
 

Comments


©2022 by Gender Free Japanese. Proudly created with Wix.com

bottom of page