『笑えること』 2023年マルディグラ
- Gender Free Japanese
- Apr 8, 2023
- 2 min read
3度目の参加となった今回も人とひとが笑い合う姿をたくさん目にすることができました。
そんな笑顔の中(^-^)
以前とは違う喜びを感じることができた旅となりました。
滞在中はパレード以外の時間でも皆さんの笑顔をたくさん拝見することができました。
パレードも沿道の笑顔に迎えられ笑って歩くことができました。
『笑えることってありがたい』
パレードとは関係のないことですが、この場をかりて皆さんに知っていただけたらと思い書かせて頂きます。
私の前職場は大学病院の小児病棟。
保育士として病気と向き合っている子どもたちの保育をしていました。
彼等の中には未来のない命もありました。
幼い赤ちゃんから人生の夢を描きはじめる10代の若者まで。
先のない命と向き合い、自分と戦いながら一生を終えていく姿。
苦しい治療の中でも保育中に見せてくれた彼等の笑顔に言葉にはできない力をもらっていたような気がします。
笑うって凄いな。
笑った顔を見ることも、笑えることも。
シドニーでもそう感じました。
人にはそれぞれに色々なことがあって笑えない時もある。
その人にしか分からないことがたくさんあると思います。
誰もがその一人だと。
私
よく泣きます。
でも、よく笑うんです。
たくさんの人の力をかりて笑っています。
生まれてもうすぐ半世紀。
人から笑い(力)をもらって生きています。
生きている時間、私も笑い(力)を届ける人になりたいと心から思います。
こうきさんとあやかさんの『ニコニコと笑う顔』いやぁ〜最高でした!!
まさるさんと話した時の『思いの詰まった笑顔』私の糧になりました!
一緒に過ごした皆さんそれぞれの笑顔が私の力になりました。
本当にありがとうございました🌈
いろいろあるけど、これからもたくさん笑っていきましょう(^-^)
石内禎子

Comments